東アジア代表部のご紹介


私たちのミッション
世界トップクラスのエネルギー企業を目指す
当代表事務所は、プルタミナと政府、エネルギー関連団体・企業、メディアとの資源・エネルギー分野に関する適切な情報交換を促進することで、インドネシア共和国と東アジア地域(主として日本、韓国、台湾)の発展に向けた相互利益に寄与することをミッションに掲げています
沿革
プルタミナ東アジア
代表部の歴史
1957年12月10日
PT Eksploitasi Tambang Minyak Sumatra Utaraを改組、PT Permina設立
1961年07月01日
PT PerminaからPN Perminaに改組(政令1961年第198号)
1968年08月20日
PN PerminaとPN Pertaminの合併によりPN Pertaminaに改組(政令1968年第27号)
1971年12月15日
PN Pertaminaが国営化(政令1971年第8号)
2003年09月17日
国有有限責任会社 PT Pertamina (Persero)に改組(政令2003年第19号)
2018年01月25日
インドネシア国営ガス大手PT Perusahaan Gas Negara Tbkの株式の59.96%を保有し、正式に持株会社となる